ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・トリアッカ’11
8,778円税込
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・トリアッカ’11
イタリア屈指の有名醸造家が手がけるトスカーナ最高格付DOCGコレクション
7,980円(税込8,778円)
1本あたり8778円(税込)
- タイプ 赤ワイン
- 生産国 イタリア
- 生産地 トスカーナ
- 味わい フルボディ
- 本数 1本
お届け内容
●ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・トリアッカ’11
(DOCGブルネッロ・ディ・モンタルチーノ/赤・FB)
[ブルネッロ100%]
<ヴィットーリオのコメント>
疑う余地もなくトスカーナの宝といえるこのエレガントなワインは、世界中のワインラバーを魅了しています。
サンジョヴェーゼのアロマティックさを引き出すため、新樽と古樽に分けて熟成。
花のような香りと果実味が広がり、唯一無二の余韻の長い旨味が続きます。
≪醸造家
ヴィットーリオ・フィオーレ≫
1941年生まれ。
元イタリア醸造家協会事務局長。
1970年代後半から80年代初頭に起きたイタリアワイン・ルネサンスを象徴する、第2世代の醸造家。
ジャコモ・タキスらの第1世代から若手世代への橋渡し的な役割も果たした人物で、栽培・醸造技術の向上だけでなく、法的整備、知識普及にも大きく貢献しました。
これまで醸造コンサルタントを務めた35軒以上のワイナリーは、半数以上を弟子たちに引き継いでいます。
現在は10?15軒に携わり、そのうちの1軒が今回ご紹介するトリアッカです。
【ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ】
〈1980年DOCG認定〉
シエナ県モンタルチーノで造られ、イタリアワインの“3B
”として数えられる偉大な赤ワイン(残りの2Bはバローロとバルバレスコ)。
使用品種はサンジョヴェーゼの亜種といわれるブルネッロ100%。
50ヵ月以上の熟成(うち木樽2年、瓶内4ヵ月。リゼルヴァは62ヵ月以上で木樽2年、瓶内6ヵ月)が義務付けられた、非常に手の込んだ力強いワインです。
しかし、近年はテロワール重視のワイン造りが進み、生産者たちは繊細な個性を競い合っています。
イタリア高級ワインの中では歴史の若い産地ですが、国内外で知名度は抜群。
イタリア本国でも「贈答品にはブルネッロ」といわれるほどで、ブランドイメージが確立しています。
■750ml※FB=フルボディ(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。