�V�����p���E�X�p�[�N�����O�Z�[��

カテゴリからお好みのワインを探す

ご利用について

16年連続ワイン通販国内売上No.1

ボルドー銘醸地赤ワイン紀行 【年12回コース】

月々7,700円税込

  • ボルドー銘醸地赤ワイン紀行 【年12回コース】

ボルドー銘醸地赤ワイン紀行 【年12回コース】

月々7,000円(税込7,700円)

お届け予定日 2025年6月25日(水) 前後
  • タイプ 赤ワイン
  • 生産国 フランス
  • 生産地 ボルドー
  • 味わい フルボディ
  • 本数 その他

ワインのお届け内容・ソムリエコメント

  • <1回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行6月

    【ムーリ:クリュ・ブルジョワ】
    メドック地区の中の村名アペラシオンのひとつ。ジロンド河の左岸上流域で格付けこそ少ないものの実力派のシャトーが揃った地域です。

    ●シャトー・ベレール・ラグラーヴ’99
    (ACムーリ:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
  • <2回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行7月

    【リストラック・メドック:クリュ・ブルジョワ】
    マルゴーの南西、ムーリの北に位置する内地の畑を持ち、力強い赤ワイン用ぶどうを育てる見事なテロワールに恵まれています。

    ●シャトー・ドニサン’18
    (ACリストラック・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞
    ◎当たり年2018

    ●シャトー・レスタージュ’19
    (ACリストラック・メドック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン91pt.
    ◎当たり年2019
  • <3回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行8月

    【グラーヴ】
    ボルドーの中でも一線を画す、赤・白・甘口と様々なタイプの上質なワインを生み出す多彩な銘醸地です。

    ●シャトー・ボールガール・デュカッセ’21
    (ACグラーヴ/赤・FB)
    ☆パリ・コンクール金賞

    ●シャトー・アルザック’15
    (ACグラーヴ/赤・FB)
    ◎当たり年2015
  • <4回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行9月

    【ペサック・レオニャン】
    5大シャトーの中で唯一例外的にメドック格付けに名を連ねるシャトー・オー・ブリオンを有する代表的なアペラシオン。グラーヴ地区において頂点の存在で、赤白ともにしなやかで優れたワインを生み出します。

    ●シャトー・コキーラス’21
    (ACペサック・レオニャン/赤・FB)

    ●シャトー・ラ・ガルド・ルージュ’17
    (ACペサック・レオニャン/赤・FB)
  • <5回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行10月

    【サン・テミリオン】
    ボルドー右岸の大銘醸地サン・テミリオン。左岸のワインとは対照的に、メルロー主体のフルーティで華やかなワインを生み出します。

    ●エスプリ・ド・ジャン・ヴォワザン’19
    (ACサン・テミリオン・グラン・クリュ/赤・FB)
    ◎当たり年2019

    ●ブランシュ・エルミン’16
    (ACサン・テミリオン:グラン・クリュ/赤・FB)
    ◎当たり年2016
  • <6回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行11月

    【コート・ド・ボルドー】
    メドック地区とジロンド河を隔てて対岸に位置するブライと、ガロンヌ河の右岸に位置するカディヤック。コートと呼ばれるアペラシオン6つは点在しています。

    ●シャトー・レ・ヴェルニョット’19
    (ACブライ・コート・ド・ボルドー/赤・FB)
    ☆3冠金賞

    ●コンテス・ド・サン・ロマン’19
    (ACブライ・コート・ド・ボルドー/赤・FB)
    ☆5冠金賞

    ●シュバリエ・デ・オージロン’20
    (ACブライ・コート・ド・ボルドー/赤・FB)
    ☆5冠金賞

    ●シャトー・ランドネ・コート・ド・ボルドー’18
    (ACカディヤック・コート・ド・ボルドー/赤・FB)
  • <7回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行12月

    【ポムロール】
    世界最高峰と称される赤ワインのひとつ、シャトー・ル・パンを有するポムロール地区。ボルドー右岸の最も小さな地区で、シャトー数も150以下と最小でありながらハイクオリティなワインを輩出する崇高な地域です。

    ●シャトー・グランジュ・ヌーヴ’20
    (ACポムロール/赤・FB)
    ☆ワイン・エンスージアスト93pt.

    ●ドメーヌ・ド・コンポステル’20
    (ACポムロール/赤・FB)
    ☆ジェームズ・サックリング94pt.
  • <8回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行1月

    【メドック:クリュ・ブルジョワ】
    ボルドー左岸メドック地区の格付けで、グラン・クリュに次ぐカテゴリーとしての役割を担っています。

    ●シャトー・ローラン・ド・ビィ’16
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎当たり年2016

    ●シャトー・サン・クリストフ’16
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆4冠金賞
    ◎当たり年2016
  • <9回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行2月

    【サン・テステフ】
    世界で一番著名なサン・テステフのワインと言われるシャトー・カロン・セギュールのセカンドワインをお届けします。

    ●ル・マルキ・ド・カロン・セギュール’21
    (ACサン・テステフ/赤・FB)
    ☆ワインアドヴォケイト90+pt.
  • <10回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行3月

    【ポイヤック】
    ボルドー左岸の最高峰と言っても過言ではないポイヤック地区。5大シャトーのうち3シャトーがポイヤック、そして2級以下のワインも高品質で著名なワインばかりです。ポイヤックで最も名を馳せるバロン・フィリップ・ド・ロートシルトは、1級ムートン、4級クレール・ミロン、5級ダルマイヤックを手掛けています。

    ●シャトー・ダルマイヤック’21
    (ACポイヤック:第5級グラン・クリュ/赤・FB)
    ☆ワインアドヴォケイト92+pt.

    <シャトー・ダルマイヤック>
    名門ロスチャイルド家が所有し、醸造チームが手掛ける5級ワイン。最上のテロワールで育ったカベルネ・ソーヴィニヨンを始め、こだわりのぶどうから高品質の赤ワインを生み出します。
  • <11回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行4月

    【サン・ジュリアン】
    ポイヤックとマルゴーの間に位置する村名アペラシオンで、華やかさと力強さを兼ね備えるワインを生み出します。格付け1級こそ不在ですがスーパーセカンドと称される優れた2級シャトーを有し、3・4級も合わせると11ものシャトーが居を構えています。

    ●シャトー・ブラネール・デュクリュ’21
    (ACサン・ジュリアン:第4級グラン・クリュ/赤・FB)
    ☆ワインアドヴォケイト94pt.

    <シャトー・ブラネール・デュクリュ>
    2級デュクリュ・ボーカイユのすぐ近くに畑を持ち、ボディの強いカベルネ・ソーヴィニヨンを生み出します。格付け以上の実力と言われ多くのファンがいるシャトーのひとつです。
  • <12回目のお届け>

    ボルドー銘醸地を巡る赤ワイン紀行5月

    【マルゴー】
    言わずと知れた名門シャトー・マルゴーを有する代表的な村名アペラシオンで、5つの村からなる高級ワイン産地です。格付けシャトーのある4つの村の中では最大の面積を誇り、オー・メドックの中でも格付けシャトーが最も多く22の実力派シャトーを有しています。格付け5級のドーザックが手掛けるエレガントな赤ワインをお楽しみください。

    ●バッカス・ド・ドーザック’20
    (ACマルゴー/赤・FB)
    ☆ジャパン・ワイン・チャレンジ金賞

My Wine Clubの中でも最も人気の高いボルドーワイン。
金賞や樽熟成・格上などをテーマにご紹介してきましたが、地域にフォーカスしたコースは初めての登場!
より地域の特徴を感じながらボルドーワインを楽しんでいただきたく企画しました。

【ポイント①】
著名アペラシオンを飲み比べ!
格付けシャトーを輩出するアペラシオンも多数取り揃えました。

【ポイント②】
メドック格付けワインが2本!
格付け4級・5級のワインも入って豪華21本のラインナップ。

【ポイント③】
ソムリエ監修リーフレット付き
合う料理・ぶどう品種はもちろん、地域の情報も盛り込んでお届けします。

※お届けするワインは、すべてアルコール度数15%未満・容量750mlです。
※輸入商品のため、ヴィンテージ(収穫年度)・商品内容・ラベル柄が変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。

■お申込いただいた月から、1年間商品をお届けします。

(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

おすすめの特集