シャンパン・スパークリングセール

カテゴリからお好みのワインを探す

ご利用について

16年連続ワイン通販国内売上No.1

ブルゴーニュ&金賞入り!世界のピノ・ノワール飲み比べ8本セット 第25弾

10,800円税込

お友達紹介
  • ブルゴーニュ&金賞入り!世界のピノ・ノワール飲み比べ8本セット 第25弾

ブルゴーニュ&金賞入り!世界のピノ・ノワール飲み比べ8本セット 第25弾

高級品種ピノ・ノワールを豪華にお得に飲み比べ!

9,819円(税込10,800円)

お届け予定日 2025年4月24日(木) 前後
  • 商品名 ブルゴーニュ&金賞入り!世界のピノ・ノワール飲み比べ8本セット 第25弾
  • タイプ 赤ワイン
  • 生産国 世界各国
  • 生産地 その他
  • 味わい バラエティ
  • 本数 8本
  • 内容量 各750ml
  • 注意点 抜栓したワイン・ウイスキーはなるべくお早めにお飲みください
  • 保存方法 ワインセラーで定温保存、もしくは温度変化の低い場所で保存
ブルゴーニュ&金賞入り!世界のピノ・ノワール飲み比べ8本セット第25弾

ソムリエ&スタッフが世界各国から厳選!
高品質な赤ワインを生み出すぶどう品種として広く知られる
ピノ・ノワールのワインが
1万円(税別)以下8本も楽しめます!
もちろん送料無料!※一部地域を除く
6ヵ国のピノ・ノワールを贅沢に飲み比べてください♪

ピノノワールとは? 世界が注目!高級品種ピノ・ノワール ピノノワールの特長 ピノノワールの栽培 ピノノワールの呼び名
セット内容はこちら フランス

ブルゴーニュ地方はピノ・ノワール発祥の地。ブルゴーニュから造られる「ロマネ・コンティ」をはじめとした最高級のワインは長く高級赤ワインの代名詞として人気を不動のものとしています。ブルゴーニュ地方で栽培されるピノ・ノワールは凝縮された華やかな香りと豊富なタンニンに柔らかい口当たり、なんといってもその均整のとれた優しい味わいが高い品質と人気を不動のものとしています。

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・レ・クラシック

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・レ・クラシック

(ACブルゴーニュ/赤・フルボディ)

紫色をおびた中くらいの濃さのガーネット色。淡めの色調ですが、赤いハイビスカスをイメージさせる落ち着いた色合いです。ブラックチェリーやフランボワーズの香りに、湿った草のスパイス、シナモンの風味を感じられます。アタックの酸味が柑橘系フルーツを想わせる甘酸っぱさで、果実からの甘味がしっかり出ています。それらが溶け合い、スムーズで心地良い味わい。余韻のなめらかな渋味も楽しめます。
品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:牛ヒレステーキ 赤ワインとレーズンのソース、黒豚の角煮

通常価格 3,828円(税込)1本売りはこちら
フランス

ラングドックの生産者たちの間では、シラーやグルナッシュに最適な南仏の気候と土壌において、憧れの高級品種ピノ・ノワールを栽培することは 永遠のチャレンジでした。近年、その栽培技術を瞬く間に向上させ芳香と奥深い味わいをもった南仏ピノ・ノワールが少しずつ頭角を現し、コンクールなどでも高い評価を得始められるようになってきました。

リュミエール・ド・フランス・ ピノ・ノワール

リュミエール・ド・フランス・ ピノ・ノワール

(IGP Oc/赤・ミディアムボディ)

澄んだ色合いの中から真紅の輝きが見られ、赤いバラをイメージさせます。ブラックベリーとラズベリーの香りが特徴です。酸味、果実味、タンニンのバランスがよく、とげとげしさのない味わい。余韻に広がるソフトな甘みが旨みとなっています。
品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:ポークスペアリブ 和風ソース、ポークバラ肉のトマト煮

通常価格 1,738円(税込)1本売りはこちら
イタリア

イタリアではピノ・ノワールはピノ・ネロと親しまれています。冷涼な環境を好むピノ・ネロは北部のトレンティーノ・アルト・アディジェ州やヴェネト州、ピエモンテ州やロンバルディア州などで栽培されています。

ベリカント・ピノ・ノワール

ベリカント・ピノ・ノワール

(DOCヴィチェンツァ/赤・ミディアムボディ)

紫色を含んだ濃いガーネット色で、深紅のバラをイメージするような可憐な色合いです。ラズベリーやコンポートのブルーベリー、そして草木からの風味がスパイスとなり、後からショコラの香りもします。ボリュームがあり、酸味を含んだ果実の味わいがはっきりと主張しています。フルーティさの中にも重々しい余韻があり、深みのある味わいです。
品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:ビーフシチュー、仔羊のカツレツ チーズソース

通常価格 2,728円(税込)1本売りはこちら
アメリカ

2000年代に公開された映画をきっかけに一躍大ブームを巻き起こしたカリフォルニアのピノ・ノワール。生産数量こそカベルネ・ソーヴィニヨンには及びませんが、中でも南西部のソノマ・カウンティは冷涼な地域のため、カベルネ・ソーヴィニヨン以外に良質なピノ・ノワールがつくられ、カリフォルニア最大のピノ・ノワール栽培地域となっています。

ミスティファイド・ピノ・ノワール

ミスティファイド・ピノ・ノワール

(AVAカリフォルニア/赤・ミディアムボディ)

濃い赤紫色。深い色合いの中から、スミレの花を連想させる真紅の輝きがみられます。ブラックチェリーやラズベリーのコンポートのほか、樽由来のバニラ香が干しナッツ風のスパイスとなっています、アタックからボリュームある果実の甘味や酸味もあり、濃縮感のある旨味となっています。フルーティさの中にも豊かな甘味を感じとれる一本です。
品種:ピノ・ノワール主体
合う料理:ビーフストロガノフ、ポークとチーズのカツレツ グレイビーソース

通常価格 2,068円(税込)1本売りはこちら
ドイツ

北緯50度付近、ブドウ栽培の北限の地 ドイツで最も多く栽培されている赤ワイン用品種がシュペート・ブルグンダーです。シュペートは「遅い」、ブルグンダーは「ブルゴーニュもの」の意味。冷涼な気候の中で品種改良を重
ね、赤ワイン生産量は増加傾向にあります。繊細な酸と柔らかなタンニン、エレガントな味わいのピノ・ノワールが
造られています。

OH01・ピノ・ノワール’23

OH01・ピノ・ノワール’23

(Q.b.A/赤・ミディアムボディ)

中位の濃さの赤紫色。ルビー色の輝きがみられ、ややソフトな色調です。レッドチェリーやアンズの香りのほか、湿った甘草のスパイスにミネラル感が良く出ています。軽やかながら、酸味と果実味がしっかりフォンデュしていて、滑らでやさしい味わい仕上がっています。ほど良い酸味がフルーティさを際立たせた一本です。
品種:ピノ・ノワール
合う料理:鶏肉のフリッター フルーツソース、ウインナーソーセージと野菜炒め

通常価格 1,848円(税込)1本売りはこちら
ブラジル

多く知られていませんが南半球地域で第5位のワイン生産量を誇り、ワインの歴史も古く16世紀ごろにはポルトガル人によってワイン作りが伝わっていたといわれています。
主に北部でピノ・ノワールが栽培され、品質、生産量ともに目覚しい発展を遂げているのです。芳香を兼ね備えながら、フレッシュさが際立つフルーティなピノ・ノワールを造りだしています。

オーロラ・ピノ・ノワール

オーロラ・ピノ・ノワール

(ブラジル/赤・フルボディ)

若紫色を残す濃いガーネット色。広がりがあり、バランスの取れた色合いです。赤系のベリー、スモモの香りに、カラメルの風味。豊かでまろやかな果実味を酸味がエスコートしています。若いせいかやや揮発的ですが、きれいな果実の旨味となめらかなタンニンとのバランスも良く、スムーズな味わいです。
品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:鶏肉とアスパラガスのソテー、ハンバーグ トマトソース

通常価格 1,628円(税込)1本売りはこちら
チリ

チリは南北約1400キロメートルにも及ぶ細長い国土のため、ブドウ栽培の地域は大きく北部、中部、南部に分かれています。その中でも中部に位置するカサブランカ・ヴァレーは傾斜地で、朝には霧が立ち込め、冷たい海風が吹き抜ける冷涼な土地で、ピノ・ノワールの栽培に向いています。 暖かい気温と恵まれた日照のおかげで、総じて凝縮感があり、力強いスタイルのワインを造り出しています。

セロ・ブラヴォ・レセルバ・ピノ・ノワール

セロ・ブラヴォ・レセルバ・ピノ・ノワール

(チリ/赤・フルボディ)
ラズベリー、ドライフラワーの香り。フレッシュ&フルーティーな味わいがよく出ています。後口にカラメル風の甘味とタンニンの渋味が出て、心地良い旨味となっています。
品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:黒豚の角煮、チキンソテートマトソース

通常価格 1,628円(税込)1本売りはこちら
パブロ・ゴンザレス・ピノ・ノワール

パブロ・ゴンザレス・ピノ・ノワール

(チリ/赤・フルボディ)
ブラックベリーやカシスのほか、ブルーベリーのリキュール香、湿った森の枯木風の野生香も漂います。アタックの酸味が少し強めですが、豊かな果実味が全体的にボリューム感をみせています。余韻が少し荒々しいものの、時間の経過と共に旨味も出そうです。
品種:ピノ・ノワール
合う料理:ポークスペアリブ 和風ソース、牛サーロインステーキ グレイビーソース

通常価格 1,408円(税込)1本売りはこちら

ワインのお届け内容・ソムリエコメント

<フランス>
●ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・レ・クラシック
(ACブルゴーニュ/赤・FB)
◎樽熟10ヵ月
[ピノ・ノワール100%]

●リュミエール・ド・フランス・ピノ・ノワール
(赤・MB)
☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞
[ピノ・ノワール100%]

<イタリア>
●ベリカント・ピノ・ノワール
(DOCヴィチェンツァ/赤・MB)
☆ルカ・マローニ93ポイント
[ピノ・ノワール100%]

<チリ>
●パブロ・ゴンザレス・ピノ・ノワール
(赤・FB)
☆アメリカ・アワード金賞
☆ロンドンアワード金賞
[ピノ・ノワール]

●セロ・ブラヴォ・レセルバ・ピノ・ノワール
(赤・FB)
[ピノ・ノワール100%]

<ドイツ>
●OH01・ピノ・ノワール’23
(Q.b.A/赤・MB)
[ピノ・ノワール]

<アメリカ>
●ミスティファイド・ピノ・ノワール
(AVAカリフォルニア/赤・MB)
☆サクラアワード金賞
[ピノ・ノワール主体]

<ブラジル>
●オーロラ・ピノ・ノワール
(赤・FB)
[ピノ・ノワール100%]

●各750ml
※FB=フルボディ
※MB=ミディアムボディ

(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

W03693

おすすめの特集