シャンパンスパークリングSALE

カテゴリからお好みのワインを探す

ご利用について

14年連続ワイン通販国内売上No.1

クリュ・ブルジョワ飲み頃セレクション 第14弾 【年12回コース】

月々7,128円税込

  • クリュ・ブルジョワ飲み頃セレクション 第14弾 【年12回コース】

クリュ・ブルジョワ飲み頃セレクション 第14弾 【年12回コース】

エクセプショネル・シュペリュールが増えてさらに贅沢に!クリュ・ブルジョワ飲み頃セレクション

月々6,480円(税込7,128円)

1本あたり3564円(税込)

  • タイプ 赤ワイン
  • 生産国 フランス
  • 生産地 ボルドー
  • 味わい フルボディ
  • 本数 2本

お届け内容

  • <4月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾4月

    <シュペリュールの2019ヴィンテージ>

    ●シャトー・ビビアン’19
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ◎2019年Great Vintage
    ☆ニール・マーティン88ポイント
    ☆ジェームズ・サックリング91ポイント

    ●シャトー・クロア・デュ・トラル
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
  • <5月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾5月

    <高評価エクセプショネル>

    ●シャトー・シャルマイユ
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン89-91ポイン
    ☆アンドレアス・ラーソン92ポイント
    ☆ジェブ・ダナック90-92ポイント
    ☆ベタンヌ + ドゥソーヴ92ポイント

    ●シャトー・マーティン’16
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎2016年 Great Vintage
  • <6月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾6月

    <有名コンサルタントが手がけるワイン>

    ●シャトー・フォンテストー’19
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン90-92ポイント
    ◎2019年Great Vintage

    ●シャトー・ドニサン’15
    (ACリストラック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆ワイン・エンスージアスト90ポイント
    ◎2015年Great Vintage

    小規模な家族経営の生産者が集まるリストラックで、左岸では珍しいメルローの主体のワインを造っています。以前はサクラ・ワイン・アワードにおいてボルドー最高賞を獲得した華々しい実績があります。
  • <7月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾7月

    <パーカーお気に入りの老舗高評価シャトー>

    ●シャトー・オー・ミル’16
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆リヨン・コンクール金賞
    ☆ジェームズ・サックリング87ポイント
    ◎2016年Great Vintage

    ●シャトー・ベルナドット’15
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン90ポイント
    ◎2015年Great Vintage

  • <8月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾8月

    <最新格付け最高のクリュ・ブルジョワ・エクセプショネル>

    ●シャトー・ブルナック’16
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ☆アキテーヌ・コンクール金賞
    ☆ジェームズ・サックリング91ポイント
    ◎2016年Great Vintage

    ●シャトー・レスタージュ’19
    (ACリストラック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン91ポイント
    ◎2019年Great Vintage

    正式名は「リストラック=メドック」。リストラックは「周辺」の意味で、“メドックの周辺”を表わしています。630haの畑には100以上の所有者がいて、ワインは150以上の家族経営のシャトーで造られています。また近年、共同組合に加入している若い生産者の活躍も目立ってきており、生産者による味の違いが楽しめます。
  • <9月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾9月

    <歴史的当たり年2018を楽しむ>

    ●シャトー・ベルヴュー’18
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル/赤・FB)
    ☆ジェームズ・サックリング92-93ポイント
    ☆ワイン・アドヴォケイト89-91ポイント
    ☆ワイン・スペクテイター89-92ポイント
    ◎2018年Great Vintage

    ●シャトー・バラック’18
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ☆ニール・マーティン86ポイント
    ☆ジェームズ・サックリング90ポイント
    ◎2018年Great Vintage

    2016年のボルドーは豊潤さと繊細さを兼ね備えた味わいに仕上がっており、ファンタスティックイヤーと称されています。対して2018年は恵まれた気候によりぶどうが健全に熟され、甘さと酸味のバランスが良く、芳醇なアロマが非常に高く、評価されています。
  • <10月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾10月

    <2018&2019ヴィンテージを飲み比べ>

    ●シャトー・サン・イレール’18
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ◎2018年Great Vintage

    ●シャトー・ラ・ブラヌ’19
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ☆ワイン・アドヴォケイト88-90ポイント
    ☆ジェームズ・サックリング91ポイント
    ◎2019年Great Vintage
  • <11月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾11月

    <クリュ・ブルジョワの長期熟成とシュペリュールの飲み比べ>

    ●シャトー・ペイラボン’06
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎樽熟14ヵ月
    ◎熟成16年
    ●シャトー・デュ・ムーラン・ルージュ’18
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ◎2018年Great Vintage
  • <12月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾12月

    <上位格付けのクリュ・ブルジョワを堪能>

    ●シャトー・カンボン・ラ・プルーズ ’18
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル/赤・FB)
    ◎2018年Great Vintage

    ●シャトー・ノアイヤック’18
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ・シュペリュール/赤・FB)
    ☆ジェームズ・サックリング90-91ポイント
    ☆ニール・マーティン80-91ポイント
    ◎2018年Great Vintage
  • <1月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾1月

    <フレンチの神様ロブションのレストランにオンリスト>

    ●シャトー・ベロルム・トロンコワ・ド・ラランド
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)

    ●シャトー・トゥール・セラン
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎樽熟12ヵ月

    2005年にソムリエ・オブ・ザ・イヤー、2007年に世界最優秀ソムリエに輝いたアンドレア・ラーソンがワインをブレンド、監修。パーカーポイントのほか、フレンチの神様ジョエル・ロブションのレストランでもオンリストされるなど、高く評価されています。
  • <2月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾2月

    <ワイン評論家ジャンシス・ロビンソンのお気に入りシャトー>

    ●シャトー・グレイサック
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎樽熟12ヵ月

    ●シャトー・デュ・タイヤン’18
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル//赤・FB)
    ◎2018年 Great Vintage
  • <3月のお届け>

    クリュブル飲み頃セレクション14弾3月

    <ブラインドテイスティングで5大シャトーに勝った実力>

    ●シャトー・ド・カルテュジャック’19
    (ACオー・メドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎樽熟12ヵ月
    ◎2019年 Great Vintage

    ●シャトー・ローラン・ド・ビィ
    (ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
    ◎樽熟18ヵ月

    2006年にグラン・ジュリー・ヨーロピアンが行ったブラインド・テイスティングで、12位を獲得。13位ラフィット(同位シュヴァル・ブラン)、18位ペトリュス、26位マルゴー、31位オー・ブリオンなど、5大シャトーほか数々の高名シャトーを凌ぐ快挙を遂げました。

【クリュ・ブルジョワとは?】
メドック地区の格付けの一種で、メドック格付けの「グラン・クリュ」に次ぐカテゴリーとしての役割を担っています。1932年に始まり、さまざまな品質保証制度のあり方を経て、2018ヴィンテージから新たな信頼の証としての格付け制度が始まりました。認証制度をよりわかりやすくするためのもので、過去の格付け制度の復活でもあります。

【毎月】磧本ソムリエ監修の解説書付き/ワインの知識が広がる

※FB=フルボディ
※MB=ミディアムボディ

※お申込いただいた月から、1年間商品をお届けします。

※お届けするワインはすべてアルコール度数15度未満・容量750mlです。

※輸入商品のため、ヴィンテージ(収穫年度)の変更、商品内容の一部変更のお届けになる場合がございます。

(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

W008252

23春号カタログ