バローロ入り!ピエモンテお得10本セット 第10弾
10,978円税込
バローロ入り!ピエモンテお得10本セット 第10弾
バローロを含む銘醸ピエモンテの赤
9,980円(税込10,978円)
1本あたり1098円(税込)
- タイプ 赤ワイン
- 生産国 イタリア
- 生産地 その他
- 味わい フルボディ
- 本数 10本




イタリア随一の銘醸地・ピエモンテ
アルプスの南に広がる山裾の州で、7割が山岳と丘陵地帯。残りの3割が平地ですが、この平地も標高400m級にあり、地形的にはぶどう栽培には厳しい環境です。しかし、イタリア最長のポー川とその支流が運ぶアルプスの豊富な雪解け水と、泥灰岩・石灰岩などの土壌のおかげで、優れたぶどうが育まれます。国内最大のDOCG、DOC格付ワイン数を誇るイタリアきっての銘醸地ピエモンテの実力を存分にお楽しみください!
ピエモンテの料理
日本でも馴染みが深いペスカトーレ(魚介とトマトのスパゲッティ)の発祥地はピエモンテ州とその隣のロンバルディア州。ペスカトーレとは「漁師」の意味。北イタリアのマッジョーレ湖ペスカトーレ島が語源です。島の漁師たちが売れ残りの魚介を使って煮込んだものがはじまりとされています。ピエモンテ料理に合うおすすめワイン
ピエモンテやロンバルディアの北部山岳地方では、ジビエ料理がポピュラー。狩猟肉の味わいにも負けない力強いワインが多く造られます。特にピエモンテを代表するバルベーラ種は、しっかりとした酸味と親しみやすい果実味が魚介のコクを引き立てて、ペスカトーレによく合います。


バローロ・カッシーナ・ゲルチーナ
(DOCGバローロ/赤・フルボディ)
「ワインの王」と称されるバローロ。ピエモンテ州中南部のランゲ地方で、イタリアきっての重厚な高貴品種ネッビオーロを100%使って造られています。バローロの法定熟成期間は3年。力強く、偉大な長熟型のワインとなります。
生産者/カッシーナ・ゲルチーナ
1910年創業のワイナリー。バローロ城からわずか3kmしか離れていない、バローロ地域の中心に8haの畑を所有しています。海抜360mの南西向きで、ゲルチーナ湖と呼ばれる湖もある敷地内に、5000㎡の広さのある醸造場が新しく造られました。設備の一部は地下にあり、セラーと貯蔵庫の上に山腹のぶどう畑が広がっています。

「ブラザート・アル・バローロ (牛肉のバローロ煮)」
牛の塊肉をバローロに半日漬け込み、さまざまなスパイスや香味野菜とともに弱火でじっくりと煮込みます。もちろんバローロではない赤ワインでもよいのですが、おもてなしやお祝いの席、高級レストランではバローロが使われます。家庭で作るには、相当の根気と勇気(!)が必要ですね。また、タヤリンという細い手打ち麺に名産の白トリュフのスライスをかけたパスタ料理にも、バローロやバルバレスコが合うといわれています。


(DOCGバローロ/赤・フルボディ)
ボリュームある果実味と酸味が一体化して、こなれた旨みとなっています。後口にもスパイシーでウッディな硬さはありますが、時間とともにまろやかに変化します。
品種:ネッビオーロ100%
合う料理:ビーフストロガノフ、ポークスペアリブ 赤ワインとバルサミコソース

(DOCGバルベーラ・ダスティ/赤・フルボディ)
酸を含んだ果実味の華やかな味わい。こなれた果実味と渋味がまとまり、なめらかな余韻が楽しめます。
品種:バルベーラ100%
合う料理:仔牛のカツレツ トマトソース、サーロインステーキ ペッパーソース

(DOCバルベーラ・ダスティ/赤・フルボディ)ミネラル感を伴った心地良いタンニン。太陽を連想させる爽やかなアロマがアタックに出て、ほど良いコクと酸味のバランスがとれています。
品種:バルベーラ100%
合う料理:仔牛のカツレツ トマトソース、サーロインステーキ ペッパーソース

(DOCGバルベーラ・ダスティ/赤・フルボディ)
酸味と果実味にボリュームがあり、丸みのある甘苦さになっています。後口はまろやかで、心地良い余韻です。
品種:バルベーラ100%
合う料理:オックステールシチュー、サーロインステーキ バター醤油で

(DOCピエモンテ/赤・フルボディ)
酸味、果実味がバランスよく仕上がり、口の中で軽やかで心地よい旨みとなって、飲みよく愛着の湧く味わいです。
品種:ドルチェット80%、バルベーラ11%、メルロー2%、ボナルダ 2%、カベルネ・ソーヴィニヨン2%、 フレイザ1%、 シラー1%、 アルバロッサ 1%
合う料理:ムサカ、ビーフストロガノフ

(DOCピエモンテ/赤・フルボディ)
澄み切ったピュアな果実味を感じられます。生き生きとした酸味とやわらかなタンニンが溶け合って、家庭料理にもよく合いそうです。
品種:バルベーラ100%
合う料理:ベーコンとトマトのピザ、ポークソテー オニオンソース

(DOCピエモンテ/赤・フルボディ)
酸味、甘味、渋味がバランス良く溶け合い、やさしく心地良い味わいとなっています。アタックも力強く、今後の熟成も期待できます。
品種:バルベーラ100%
合う料理:鶏肉のワイン煮、シャリアピンステーキ

(DOCピエモンテ/赤・フルボディ)
アタックの甘味を酸味が上手く包み込んで、飲み心地の良さと余韻の長さを演出しています。
品種:バルベーラ100%
合う料理:ポークスペアリブ チリカンソース、ビーフカツレツ トマトソース

(DOCピエモンテ/赤・フルボディ)
果実の甘みとなめらかな酸味が絡み、心地よくスムーズな味わいです。後口にタンニンを含んだ果実味が旨みとなり、長い余韻を楽しませてくれます。
品種:ドルチェット100%
合う料理:ポークカツレツ トマトソース、鶏肉の和風照り焼き

(DOCネッビオーロ・ダルバ/赤・フルボディ)
アタックからこなれた果実味があり、それにほどよい酸味が絡んで、いいバランスです。余韻にもこなれた旨みを感じます。
品種:ネッビオーロ100%
合う料理:ポークスペアリブ トマトソース、子羊のソテー ミントソース

ワインのお届け内容・ソムリエコメント
●ピエモンテ・バルベーラ・カッシーナ・ゲルチーナ
(DOCピエモンテ/赤・FB)
[バルベーラ100%]
●バルベーラ・ダスティ・レ・モーレ
(DOCGバルベーラ・ダスティ/赤・FB)
[バルベーラ100%]
◎最高格付DOCG
●ピエモンテ・バルベーラ・イル・ロッコロ
(DOCピエモンテ/赤・FB)
[バルベーラ100%]
●バルベーラ・ダスティ・ロッカ・ロッサ
(DOCGバルベーラ・ダスティ/赤・FB)
[バルベーラ100%]
◎最高格付DOCG
●ピエモンテ・バルベーラ・アルベンツァ
(DOCピエモンテ/赤・FB)
[バルベーラ100%]
●バローロ・カッシーナ・ゲルチーナ
(DOCGバローロ/赤・FB)
☆プラマッジョーレ金賞
[ネッビオーロ100%]
◎バローロ
●バルベーラ・ダスティ・カッシーナ・ゲルチーナ
(DOCGバルベーラ・ダスティ/赤・FB)
☆プラマッジョーレ金賞
[バルベーラ100%]
◎最高格付DOCG
●ピエモンテ・ドルチェット・ミラッソ
(DOCピエモンテ/赤・FB)
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
[ドルチェット100%]
●オット・ブッチェ
(DOCピエモンテ/赤・FB)
☆ルカ・マローニ94ポイント
☆ベルリン・ワイン・トロフィー金賞
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
[ドルチェット80%、バルベーラ11%、メルロー2%、ボナルダ2%、カベルネ・ソーヴィニヨン2%、フレイザ1%、シラー1%、アルバロッサ1%]
●ネッビオーロ・ダルバ・カッシーナ・ゲルチーナ
(DOCネッビオーロ・ダルバ/赤・FB)
[ネッビオーロ100%]
※輸入商品のため、ヴィンテージ(収穫年度)、ラベルデザインの変更、商品内容の一部変更のお届けになる場合がございます。
●各750ml
※FB=フルボディ
(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
7800008