プルミエ・クリュ入り!シャンパーニュ3本セット
10,978円税込

プルミエ・クリュ入り!シャンパーニュ3本セット
格上プルミエ・クリュ入り!
シャンパーニュ3本セット
9,980円(税込10,978円)
1本あたり3660円(税込)
- タイプ スパークリングワイン
- 生産国 フランス
- 生産地 シャンパーニュ
- 味わい 辛口
- 本数 3本




特別なスパークリングワイン「シャンパーニュ」
しばしば発泡性ワインの総称のように使われるシャンパーニュですが、正確にはフランス北東部のシャンパーニュ地方で、瓶内二次発酵方式で造られたワインだけがシャンパーニュと名乗れるのです。
一般的なスパークリングワイン(シャルマ方式)では、ワインを大きなタンクに入れて、その中で二次発酵を起こさせて醸造されるため、短期間で大容量のスパークリングを生産することに適しています。
シャンパンは、ワイン1本1本の瓶の中で、二次発酵を起こし、圧倒的な手間をかけ、生産されています。シャンパンが持つ奥深さ、複雑さ、ふくよかな味わいはシャンパーニュ地方独自の土壌、醸造方法から生まれます。
その昔フランスでは、飲み干したシャンパーニュのグラスを放り投げて割る習慣がありました。「これは、私だけの祝いの酒であり、このグラスは誰にも使わせない」という意味があったそうです。
それだけシャンパーニュは特別で、華やかな席に欠かせないものだったことがうかがえます。
シャンパーニュ(瓶内二次発酵製法)の製造過程

※ルミアージュ(動瓶)
ワインの製造工程のひとつ。瓶口は45度の角度に傾けピュピトルという澱下げ台に並べ毎日15度位ずつ回転させてボトルを立てて行き、澱を瓶口に集める作業のこと。
※口抜き
冷却した塩化カルシウム水溶液に瓶口をつけ凍らせ仮栓とともに澱を取り除く作業のこと。


ボルドーではシャトー(生産者)、ブルゴーニュでは区画で格付けされますが、シャンパーニュでは村で格付けされ、「グラン・クリュ」「プルミエ・クリュ」という2つの格上クラスがあります。「グラン・クリュ」は100%の評価を受けたシャンパーニュ地方の319村のうちわずか17村で獲れたぶどうから造られたワインのみが名乗ることができる希少なシャンパン。次いで「プルミエ・クリュ」は90%以上99%以下の評価を受けた44村が指定されています。このパーセンテージはぶどうの買取価格を基準としたもので、その価格自体は1999年に廃止されましたが、現在も指標として残っています。



海原のような広がりと輝きがみられます。清々しい色の中に、活気ある泡が中心から昇る様子は、心いやす色合いでもあります。グレープフルーツや青リンゴの香りにかすかなミネラル香やフリンティなスパイシーさもあります。アタックのほど良い酸味を果実の甘味が溶け込んで滑らかで、さらに泡の刺激がイキイキとした味わいとなっています。余韻にもかすかなスパイス風の舌ざわりが感じられます。
ぶどう品種:ピノ・ノワール65%、シャルドネ20%、ピノ・ムニエ15%
合う料理:ホタテ貝のフリット タルタルソース、白身魚のムニエル


刺激的な泡が心地良く、果実のフレッシュな甘味とともに、生き生きと感じられます。ソフトな酸味とほど良い果実味を泡の刺激が華やかにしています。後口の軽い渋味と心地良い余韻が楽しめます。
ぶどう品種:ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%
合う料理:ホタテのバターソテー、白身魚のムニエル

グレープフルーツ、ミネラル、トーストを想わせる香りに、ライムや若葉の香りが絡み、フレッシュ感を残しています。酸味がもぎたてのフルーツのような心地良さ。後口にほど良く渋味があり、すっきりとドライな味わいです。
ぶどう品種:ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%
合う料理:白身魚のカルパッチョ、シーフードサラダ
ワインのお届け内容・ソムリエコメント
●シャンパーニュ・バラーフ・プルミエ・クリュ
(ACシャンパーニュ・プルミエ・クリュ/白・辛口・発泡)
[ピノ・ノワール65%、シャルドネ20%、ピノ・ムニエ15%]
●シャンパーニュ・コント・ドゥプレル・ブリュット
(ACシャンパーニュ/白・辛口・発泡)
☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞
[ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%]
●シャンパーニュ・ジャン・シャルル・ブリュット・ナチュレ
(ACシャンパーニュ/白・辛口・発泡)
☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞
[ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%]
●各750ml
(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※スパークリングワインの開栓には、ワインオープナー等を絶対に使用しないでください。
内部に圧力がかかるため、瓶が破損する危険があります。
また、人に向かって開栓しないよう充分にご注意ください。
噴きこぼれを防ぐため、よく冷やし(6-10℃)ゆっくり開栓してください。
W03915