シャンパン・スパークリングセール

カテゴリからお好みのワインを探す

ご利用について

14年連続ワイン通販国内売上No.1

【早割10%OFF】おつまみ付き!ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本

13,068円税込

  • 【早割10%OFF】おつまみ付き!ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本

【早割10%OFF】おつまみ付き!ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本

9/30(木)までにご注文で早割10%OFF!
2021年の新酒を満喫!
ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6本セット

11,880円(税込13,068円)

1本あたり2178円(税込)

数量

  • タイプ 赤ワイン
  • 生産国 フランス
  • 生産地 ブルゴーニュ
  • 味わい その他
  • 本数 6本
ボジョレー・ヌーヴォーの特集ページはこちら
11/19(木)解禁日お届け!4冠最高金賞&古樹&ミシュラン採用&フランス人間国宝監修のヌーヴォー入り!贅沢ボジョレー・ヌーヴォー6本セット!おつまみ付ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本セットおつまみ付ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本セット特典・おつまみ付き!/アメリカ発!ワインのお供に!話題のポップコーンが付きます!秋の祭典、ボジョレー・ヌーヴォー
ボジョレー地図ワイン通に飲んでほしい
ヌーヴォーの素晴らしさ

ワイン飲みのお祭り「ボジョレー・ヌーヴォー」。秋の収穫を祝う風物詩であるとともに、ネゴシアンがその年の出来映えを見分し、ワインの購入量を決める大事な目安にもなっています。ヌーヴォーの特長は、フレッシュ&フルーティーな部分です。ぶどう本来のみずみずしい美味しさを楽しめるのがヌーヴォーの素晴らしさです。
さらに、近年のどっしりとした熟成型のフルボディ人気により、ボディのしっかりした、熟成にも向くワインも造られています。生産者の個性や、特長が分かりやすく、楽しく飲み比べていただけるのも魅力の一つです。

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ボジョレー北部の限定された38の村で造られるヌーヴォーです。日照の良い急傾斜の丘陵地で高品質のぶどうができることから、ワンランク上のヌーヴォーとして認知されています。ボジョレー風景

ガメイボジョレーのスター品種ガメイだけが出せる香味
造りたてで美味しいワインになれるのは、ガメイだけといっていいでしょう。明快な若さがあふれる、豊かな果実味。とても飲みやすく、寝かせる必要がないのです。しかし、ガメイはヌーヴォーだけのぶどうではありません。ボジョレーの10村のみに認められた村名ワイン「クリュ・デュ・ボジョレー」の原料にもなります。また、ボジョレー以外のブルゴーニュの生産者も良質なガメイを求めて、ボジョレーにぶどうを買い付けにきています。
フランスの“人間国宝”国家最優秀職人賞ソムリエ監修! 最高金賞も受賞したヴィラージュ・ヌーヴォー
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・ビストロ'21
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・ビストロ'21
生産者/ヴィニュロン・ベレール生産者/ヴィニュロン・ベレール
ボジョレー・ヴィラージュの中央部、ブルイィの丘のふもとに660haの自社畑を所有する、1929年創業の生産者組合です。土壌・畑づくりから、醸造・ボトリングに至るまで一貫したボジョレー・スタイルにこだわり。パリ・コンクールではボジョレー地区のワイン生産者ベスト100のひとつに選ばれています。
通常販売価格3,355円(税込)ご購入はこちら

監修:フランス国家最優秀職人賞ソムリエローラン・ドゥレ監修:フランス国家最優秀職人賞ソムリエ
ローラン・ドゥレ

1972年、リヨン近郊のブロン生まれ。ミシュラン3つ星を獲得し、世界的にも有名なモナコのアラン・デュカスや、リヨンのラ・トゥール・ローズなどの有名レストランで研鑽を積み、ブロンの東にあるフロントナでオーナーソムリエとして3つのレストランを経営。2007年3月、フランス国家最優秀職人賞(M.O.F※1)コンクールに合格し、2008年に当時のフランス大統領ニコラ・サルコジからメダルが授与されました。2011年には「トック・ブランシュ・ド・リヨン※2」のベストソムリエ・オブ・ザ・イヤーにも選ばれ、現在はリヨン・ローヌ・アルプ地方ソムリエ協会会長も務めています。

※1 フランス国家最優秀職人賞(M.O.F)…フランス文化のもっとも優れた継承者たるにふさわしい、高度な技術を持つ職人に授与される称号。
※2 トック・ブランシュ・ド・リヨン…ジョルジュ・ブランなど、リヨンの名だたるシェフたちによって設立されたフランス最大のレストラン協会。

リヨン杯最高金賞4回受賞! ブルゴーニュの老舗生産者が生むヌーヴォー
ボジョレー・ヌーヴォー'20 ウリッス・ジャブレ
ボジョレー・ヌーヴォー'20 ウリッス・ジャブレ
生産者ウリッス・ジャブレ 生産者/ウリッス・ジャブレ
1834年、ローヌの銘醸地タン・レルミタージュで創立。ワイン商として発展し、ジャブレのワインはヨーロッパ各国に輸出されました。創設者アントワーヌ・ジャブレの双子の息子ポールとアンリが1873年に跡を継ぎ、1881年にそれぞれ分社。20世紀に入り、ブルゴーニュワインの人気を受け、アンリの息子ウリッス・ジャブレは事業を拡張するため、ブルゴーニュに会社を移しました。
通常販売価格3,135円(税込)ご購入はこちら
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・ビストロ'194冠金賞!
ボジョレー・ヌーヴォー・リヨン杯とは

ボジョレー・ヌーヴォー唯一の公式コンクール。醸造家・ソムリエ、レストラン関係者など、約100人のワイン専門家たちが、ブラインド・テイスティングで審査をします。例年400本以上のワインが出展され、最高金賞に輝くワインはわずか15本程度です。

100年以上続く名門生産者が造る ヴィラージュ・ヌーヴォー
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'20 P・ミスレイ
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'20 P・ミスレイ
生産者生産者/P.ミスレイ
ポールとピエールのミスレイ兄弟が1904年、ボーヌに創業したドメーヌ。その後ニュイ・サン・ジョルジュで成功を収めますが、同時にガメイ種への愛着を持ち、ボジョレーにも進出。ボジョレーワインのスペシャリストとしての地位を確立しました。タストヴィナージュ(ブルゴーニュの利き酒騎士団)認定を受けるなど、毎年コンクールで入賞を重ねる実力派です。
通常販売価格3,245円(税込)ご購入はこちら

毎年人気No.1! 当店で長年愛される丹念なワイン造りの一級畑ドメーヌ
ボジョレー・ヴィラージュ・ ヌーヴォー'20ドメーヌ・ド・コレット
ボジョレー・ヴィラージュ・ ヌーヴォー'20ドメーヌ・ド・コレット
生産者/ドメーヌ・ド・コレット生産者/ドメーヌ・ド・コレット
家族経営による伝統的なワイン造りを行っているドメーヌ。春から夏にかけて発育の悪い実を取り除き、残した実に養分を集めるグリーン・ハーベストという手間のかかる栽培法をとっています。成果はすぐに表れ、グリーン・ハーベストを採用した翌年、ボジョレー・ヴィラージュの畑がプルミエ・クリュ(一級畑)に格上げとなりました。
通常販売価格3,300円(税込)ご購入はこちら

ミシュラン3つ星レストラン御用達ドメーヌのヴィラージュ・ヌーヴォー
ボジョレー・ヴィラージュ・ ヌーヴォー’20ドメーヌ・ピロン
ボジョレー・ヴィラージュ・ ヌーヴォー’20ドメーヌ・ピロン
生産者/ドメーヌ・ピロン生産者/ドメーヌ・ピロン
ボジョレー北部の力強い長熟型ワインが造られるモルゴンで、1590年に設立されたドメーヌです。14代にわたり受け継がれ、現当主のドミニク・ピロンは、“モルゴンのスペシャリスト”と称されています。クリュ・デュ・ボジョレーやボジョレー・ヴィラージュはパーカーポイントの常連で、メゾン・ラムロワーズ、ジョルジュ・ブランなど、ミシュラン3ツ星レストランのワインにも採用されています。
通常販売価格3,575円(税込)ご購入はこちら

ミシュランガイドミシュラン・ガイド
フランスのミシュラン社から出版されるガイドブックの総称で、代表的なものがレストランの評価を星の数で表わしたレストラン・ホテルガイドです。装丁が赤いことからレッド・ミシュランとも呼ばれます。さまざまな各国版があり、合計で年間約100万部を販売。

3つ星レストラン ジョルジュ・ブラン
ボジョレーのマコン近郊、ヴォナ村にあるレストラン。ヴォナ村は別名ジョルジュ・ブラン村といわれる一族の本拠地です。レストランはジョルジュの曾祖母が始めたもので、1929年に1つ星、1933年に2つ星を獲得しています。1943年に生まれたジョルジュは25歳から料理の道に入り、1981年に38歳の若さで3つ星シェフに。フランスの権威あるレストランガイド『ゴー・ミヨ』でも、史上初の20点満点中19.5点という高得点を受け、フランス屈指の有名シェフとなりました。

コート・ドールに本拠地を置く老舗ドメーヌの希少な40年以上古樹ヌーヴォー!
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ ヴィエイユ・ヴィーニュ’20 ピエール・オリヴィエ
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ ヴィエイユ・ヴィーニュ’20 ピエール・オリヴィエ
生産者/ピエール・オリヴィエ生産者/ピエール・オリヴィエ
ブルゴーニュの心臓部ニュイ・サン・ジョルジュを拠点とする、モワイヤール家所有のドメーヌ。フランス革命以前から続く一族で、1850年からドメーヌ業とネゴシアン業を行なっています。そのワインは、フランスソムリエ協会会長を長年務めた重鎮、ジョルジュ・ペルチュイゼに認められた功績を誇っています。
通常販売価格3,025円(税込)ご購入はこちら

古樹40年以上の古樹から生まれる深い味わい
樹齢40?50年のぶどう樹から収穫される果実。古樹の根は深くまで伸びているため、土壌から養分をより多く吸収します。また、年を経るごとに樹勢が落ち着き、房が減っていくので、ひとつひとつの実に養分や成分が凝縮して集まり、それだけ深い味わいの果実ができるのです。

11/19(木)解禁日お届け!おつまみ付ボジョレー・ヌーヴォー&ヴィラージュ・ヌーヴォー飲み比べ6種6本セット

ワインのお届け内容・ソムリエコメント

通常合計価格17,850円(税込19,635円)のところ
まとめ買い価格13,200円(税込14,520円)

9/30(木)までにご注文で早割10%OFF!

早割10%OFF価格 11,880円(税込13,068円)
-------------------------------------------------------------

●ボジョレー・ヌーヴォー'21ウリッス・ジャブレ(ACボジョレー/赤)
☆リヨン杯4冠(2014、2015、2016、2019)最高金賞受賞

●ボジョレー・ヌーヴォー'21ヴィエイユ・ヴィーニュ・ピエール・オリヴィエ
(ACボジョレー/赤)
◎古樹ヌーヴォー

●ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'21キュヴェ・ビストロ
(ACボジョレー・ヴィラージュ/赤)
☆リヨン杯2年連続(2016、2017)最高金賞受賞

●ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'21ドメーヌ・ピロン
(ACボジョレー・ヴィラージュ/赤)
◎ミシュラン3つ星レストラン採用生産者

●ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'21ドメーヌ・ド・コレット
(ACボジョレー・ヴィラージュ/赤)
☆リヨン杯(2013年)最高金賞受賞

●ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー'21 P・ミスレイ
(ACボジョレー・ヴィラージュ/赤)
☆リヨン杯(2010、2020年)最高金賞受賞

<おつまみプレゼント>
●クレターズ
チーズ味とキャラメル味がミックスされたポップコーンです。
◎内容量/43g

<<お申込締切日>>
2021年09月30日(木)

【特別予約販売】2021年ボジョレー・ヌーヴォー解禁日11月18日(木)

※11月14日(日)12:00(正午)のご注文分までは、解禁日「11月18日(木)」にお届けいたします。
※関東以外の全ての地域の解禁日お届けは11月11日(木)12:00(正午)のご注文分までとなります。
※上記期日以降のご注文は7日前後でのお届けとなります。
※特別予約商品につき、ご希望の配送日指定や曜日指定はお受けする事が出来ませんのでご了承ください。

※一部地域につきましては上記日程までにお申込いただきましても、解禁日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【免責事項】天候異変、災害などの不測の事態がおきました場合、やむを得ず解禁日お届けができない場合があります。

※ラベルデザイン・色は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

●各750ml

(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

7793952

ボジョレー