【40%OFF】フランス各地周遊飲み比べ赤ワイン6本セット
9,878円税込
【40%OFF】フランス各地周遊飲み比べ赤ワイン6本セット
12年連続No.1特別感謝セール!
W金賞メドック&ブルゴーニュ入り!
フランス5産地厳選6本
8,980円(税込9,878円)
1本あたり1647円(税込)
- タイプ 赤ワイン
- 生産国 フランス
- 生産地 その他
- 味わい バラエティ
- 本数 6本




ソムリエとスタッフがセレクトしました。
W金賞メドック:クリュ・ブルジョワ&高級産地ブルゴーニュ&
樽熟成&当たり年が入って
なんと1本あたり1,647円(税込)!
もちろん送料無料!※一部地域を除く
多彩な表情を贅沢に飲み比べてください。
ダブルソムリエ&スタッフの
ダブルフィルターで厳選しているから安心!





ぶどう品種:グルナッシュ70%、シラー30%
合う料理:カルビ風ステーキ、豚の角煮

スペインと国境を接するフランスの最南端。地中海とピレネー山脈にはさまれた、地中海性気候を持つワイン産地です。山脈を越えるとスペインのため、スペインのカタロニア文化が色濃く反映されています。

あのロバート・パーカーが「身の毛もよだつ怪物」と絶賛したジャン・マルク・ラファージュ。南フランスのルーション地方で6代続くドメーヌ・ラファージュの当主にして、世界中のワイナリーからコンサルタント依頼が殺到する天才醸造家です。
ジャン・マルク・ラファージュの真骨頂は、アッサンブラージュ(ブレンド)の技術です。各テロワールに最適な品種、栽培法、収穫時期の差異などを細かく把握し、畑ごとにブレンドを変えたバラエティ豊かなワインを造り出しています。



ぶどう品種:グルナッシュ、シラー
合う料理:ラムチョップ、鴨の燻製

ボルドー、ブルゴーニュに並び、フランスワインの御三家と称されるローヌ。ぶどう畑は、南北約200kmにわたるローヌ川両岸の渓谷に広がっています。ローヌ川は歴史的にも重要な交易路で、ぶどう栽培はローマ文化とともに、地中海からこのローヌ川をさかのぼり、北に広がった歴史を持っています。

7代目社長、ミシェル・シャプティエのユニークでエネルギーに溢れた性格とワインへの愛情が、無名のシャプティエをフランスを代表するワイナリーに育てました。
ミシェルが何よりも大切にするのはテロワールの表現。ワインの味を通して土壌の個性を表現するための探求の手間を惜しまず、ブランド固有の味わいやスタイルではなく、畑ごとで異なるテロワールの個性や微妙なニュアンスの差が、そのまま写真のように写し出された味わいを求めました。



ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
合う料理:仔羊のソテー ミントソース、ポークの赤ワイン煮

メドックは、優れた赤ワインの産地です。メドックの中に河口に近い順から、サンテステフ、ポイヤック、サンジュリアン、リストラック、ムーリ、マルゴーの6村があり、有名シャトーが集中。
ボルドー5大シャトーのうちの4つをはじめ、格付け61シャトーはすべてこのメドック にあります。

【クリュ・ブルジョワ】
クリュ・ブルジョワは格付けではなく、品質認証として機能することになりました。認証制(品質保証)となったことで、その「証」はシャトーではなく、ヴィンテージに与えられるという点でも、大きな変化です。クリュ・ブルジョワ認定を受けたいシャトーは、希望するヴィンテージごとに、必要書類、試飲ワインを提出し、審査に合格すれば、認証が得られます。より厳しい品質チェックへの変更に伴い、クリュ・ブルジョワはいっそう品質への信頼感を高めることとなりました。
※2012ヴィンテージ時点での情報です。

平均して気温が高く、乾燥して暑かった6?7月はぶどうの花の開花が早く、8月には潤いの雨が降りました。10月中旬までの間は基本的に晴天が続き、夜は冷涼になったことから、良質なぶどうが収穫されました。アメリカのワイン誌『ワイン・スペクテーター』の元副編集長であるジェームズ・サックリングは、「ボルドーの2015年はファンタスティックイヤー」と評価しました。



ぶどう品種:メルロー100%
合う料理:ビーフシチュー 、鴨肉のコンフィ チリカンソース

世界最大の上質ワインの産地。年間総生産量のほぼ全てがAOCワインで占められ、そのぶどう畑 の栽培面積は、約12万ヘクタールにもおよびます。フランス最大の生産量を誇り、質・量ともに群を抜いていることから、別名「世界の酒蔵」とも呼ばれています。

ボルドー2016ヴィンテージは、2015年に続き、驚異の当たり年となりました。
2009年、2010年の2年連続の良好年を彷彿させる、素晴らしい結果に、ボルドー人が大騒ぎしたヴィンテージとなっています。1年を通じて温暖でしたが、6月までは雨が多く、夏から秋の収穫にかけては、非常に乾燥した気候が続きました。
10月の収穫時期には晴天が続き、ぶどうは最適な成熟度に達し、多くのシャトーが素晴らしい状態で収穫を終えることができました。



ぶどう品種:マルベック100%
合う料理:野菜入りビーフシチュー、ローストポーク トマトソース

ボルドーに隣接する南西地方は、ボルドーと同等の品質を持ちながらコストパフォーマンスに優れているのが魅力。黒ワインの有数産地でもあります。

生産者のヴィノバリーはフランス南西地方のガイヤックに位置し、年間生産量2,100万本を誇る南西地方NO.1の生産者組合です。南西地方の畑約4,000haのうち、1,000haを所有し、400のぶどう農家からぶどうを購入。
メインブランドのタラニは年間生産量が200万本以上あり、フランスの1,000以上のレストランで振舞われています。短期間で発酵させるために、気圧や温度を調整できる醸造方法を整えており、毎年品質を落とさず、フルーティな味わいを守っています。



ぶどう品種:ピノ・ノワール100%
合う料理:鶏肉の赤ワイン煮、ポークの生姜焼き

フランスのAOCワインの生産地の約5%に過ぎませんが、AOCの数はフランスのワイン生産地域の中でもっとも多く、その数は100にも及び、魅力的なワインを生み出しています。

お届け内容
通常合計価格 15,080円(税込16,588円)のところ
40%OFF 8,980円(税込9,878円)
<ローヌの超名門生産者Mシャプティエの造る赤ワイン>
●ドメーヌ・ロック・フォラシエール・エム・シャプティエ・ルージュ
(ACコート・デュ・ローヌ/赤・FB)
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
◎ローヌ
<銘醸地ボルドーの赤ワインを当たり年で堪能>
●シャトー・ジェーン’16
(ACボルドー/赤・FB)
☆マコン・コンクール金賞
◎当たり年2016
◎ボルドー
<ピノ・ノワールの発祥の地ブルゴーニュの高評価ワイン>
●ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・レ・グルマンダン
(ACブルゴーニュ/赤・MB)
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
◎ブルゴーニュ
<レストランやホテルでも大人気!フランス人が愛する国民的ワイン>
●タラニ・レゼルヴ・マルベック’16
(ACカオール/赤・FB)
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
◎樽熟6ヵ月
◎南西
<シルキーな飲み口にスパイスをアクセントした見事なフルボディ>
●ドメーヌ・ラファージュ・ラ・ナラッサ’18
(IGPコート・カタラン/赤・FB)
☆パリ・コンクール金賞
◎樽熟6ヵ月
◎遅摘みブレンド
◎ルーション
<ファンタスティックイヤーと称される当たり年クリュ・ブルジョワ>
●シャトー・グランジュ・ド・ベッサン’15
(ACメドック:クリュ・ブルジョワ/赤・FB)
☆リヨン・コンクール金賞
☆ジルベール&ガイヤール・ワイン・ガイド金賞
◎樽熟10ヵ月
◎当たり年2015
◎メドック:クリュ・ブルジョワ
※メダルシールが貼っていない場合がございます。あらかじめご了承ください。
●各750ml
※FB=フルボディ
※MB=ミディアムボディ
(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
7798486
決算DM