ドメーヌ・ド・ロマネコンティ・エシェゾー’07(ACエシェゾー:グラン・クリュ)(赤・FB)
305,800円税込
当商品はクレジットカードのお支払いのみご注文を承ります。
ドメーヌ・ド・ロマネコンティ・エシェゾー’07(ACエシェゾー:グラン・クリュ)(赤・FB)
滅多に口に出来ない ブルゴーニュの宝石!
ロマネ・コンティ社の王道入門ワイン エシェゾー
278,000円(税込305,800円)
1本あたり305800円(税込)
- タイプ 赤ワイン
- 生産国 フランス
- 生産地 ブルゴーニュ
- 味わい フルボディ
- 本数 1本
ワインのお届け内容・ソムリエコメント
●ドメーヌ・ド・ロマネコンティ・エシェゾー’07
(ACエシェゾー:グラン・クリュ/赤・フルボディ)
<滅多に口にできない幻のワイン>
ブルゴーニュの宝石「ロマネ・コンティ」を生み出す、世界最高峰のドメーヌ。なかでも、「ロマネ・コンティ」は極めて稀少性が高く、世界一の高値で取引されるフランスワインと言われています。「ロマネ・コンティ」の起源は、古代ローマ時代にまで遡り、この地のブドウ栽培とワイン造りを繁栄させたローマ人への感謝を込めてつけられています。「コンティ」の由来となったコンティ公爵は、国王ルイ15世の愛人ポンパドゥール夫人との争奪戦の末、畑を手に入れ、全てを自家用に引き上げたため、口にすることが奇跡のような「幻の名酒」となりました。
<輝かしいDRC王国の誕生>
やがて1869年、DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)社の現当主オベール・ド・ヴィレー氏の祖先であるデュヴォ・ブロシェ氏がこの畑の所有権を手中に収めます。ブロシェ氏は1840年代から優良な畑を買い求め、このときすでにサントネ、ヴォルネ、ヴォーヌ、ヴォーヌ・ロマネの各村に畑を所有していました。以後、DRC社では同社の哲学である、『素晴らしいワインを造るためにはどのような努力もいとわない』、『グラン・クリュの畑を取得する努力をすること』、に基づいて、ラ・ターシュを単独で獲得、リシュブール、ロマネ・サン・ヴィヴァン、グラン・エシェゾー、エシェゾー、などの特級畑からワインを次々とリリース。DRC王国の足場を確固たるものとしていくのです。
<妥協をゆるさない至高のワイン造り>
「ワインの皇帝」、「至上至高のワイン」、これらの賛辞にふさわしいワインを守り続けるために、DRC社ではかたくなに伝統的製法を守り続けています。ロマネ・コンティの素晴らしさの源泉のひとつは気の遠くなるような手作業にあることは疑いようもありません。収穫は手摘みで丁寧におこない、完熟した果粒のみを選んで、ぶどうは粒単位で選り分けるため、当然収量も少なくなります。そして、伝統的な木桶によるゆるやかな発酵、樫の新樽を100%使用した18?24ヶ月の熟成、卵白による清澄を経て、ようやく瓶摘めに至るのです。こうしてロマネ・コンティはさらなる熟成の旅に出るのです。世界中のワインファンの羨望を一身に集めて。
<エシェゾー2007>
ロマネ・コンティの畑からほど近いエシェゾーでも、多様な土壌のなかから、日照、傾斜などブドウの栽培条件が揃った畑を厳選し、栽培面積はわずか4.6ha程度。ブドウの木は厳しく選定され、平均樹齢が30年を超える古樹から、わずか1,250ケース程度のみ生産されます。専門家からも「エシェゾーは驚くべき豊かさを誇っている。リシュブールに近い素晴らしい余韻がある。」と絶賛されています。エシェゾーは、ロマネ・コンティ社を極めるための王道入門ワインです。
◆限定9本
※限定数はマイワインクラブ全体(カタログ、インターネット)の合計となります。
※輸入商品のため、ラベル柄の変更がある場合がございます。
(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。