シャンパン・スパークリングセール

カテゴリからお好みのワインを探す

ご利用について

15年連続ワイン通販国内売上No.1

【51%OFF】1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン&当たり年入り!ボルドー最強級赤10本セット

10,978円税込

  • 【51%OFF】1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン&当たり年入り!ボルドー最強級赤10本セット

【51%OFF】1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン&当たり年入り!ボルドー最強級赤10本セット

格上ボルドー3本&5冠金賞1本&当たり年9本!
1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン入り!
ボルドー赤飲み比べスペシャルセット

9,980円(税込10,978円)

1本あたり1,098円(税込)

  • タイプ 赤ワイン
  • 生産国 フランス
  • 生産地 ボルドー
  • 味わい フルボディ
  • 本数 10本
1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン& 当たり年入り! ボルドー最強級赤ワイン10本セット 1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン& 当たり年入り! ボルドー最強級赤ワイン10本セット 1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン& 当たり年入り! ボルドー最強級赤ワイン10本セット

世界屈指のワイン銘醸地フランス
特に世界中にファンを持つボルドーの赤ワイン
スタッフとソムリエがセレクトしました!

1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワインを含む、格上ワインが3本!
5冠金賞・ダブル金賞など金賞総数13個獲得!
さらに、当たり年9本入り!
最強級のボルドー赤ワイン10本スペシャルセット!
1本あたり1,098円(税込)!
もちろん送料無料!※一部地域を除く
バイヤー陣が全力をかけた
最強級ボルドーセットをぜひお楽しみください!

オススメポイント1

ダブルソムリエスタッフ
ダブルフィルターで厳選しているから安心!

専属ソムリエ 監修:磧本修二、岩佐知草/マイワインクラブスタッフ オススメポイント2
フロンサックの風景

フロンサック

ボルドー右岸にある、7つの村から構成された地区AOCです。起伏に富んだ複雑な地形で、他の地区に比べ丘や傾斜地に畑があります。ワインはすべて赤で、優良生産者が多く、品質も粒揃い。メルローの比率が高いことでも知られ(カベルネ・ソーヴィニヨンを使わない生産者もいるほど!)、なめらかで香り高いワインが造られています。

ボルドー・シュペリュールの風景

ボルドー・シュペリュール

ACボルドーと同じ広域AOCで、生産地域も同じです。しかし、1haあたりの生産量制限がACボルドーよりマイナス10%、また最低アルコール度数もACボルドーが10%なのに対し、ボルドー・シュペリュールは10.5%と、生産条件が厳しくなりより上質とされています。

当たり年2015

当たり年2015

平均して気温が高く、乾燥して暑かった6~7月はぶどうの花の開花が早く、8月には潤いの雨が降りました。10月中旬までの間は基本的に晴天が続き、夜は冷涼になったことから、良質なぶどうが収穫されました。アメリカのワイン誌『ワイン・スペクテーター』の元副編集長であるジェームズ・サックリングは、「ボルドーの2015年はファンタスティックイヤー」と評価しました。

当たり年2016

当たり年2016

ボルドー2016ヴィンテージは、2015年に続き、驚異の当たり年となりました。
2009年、2010年の2年連続の良好年を彷彿させる、素晴らしい結果に、ボルドー人が大騒ぎしたヴィンテージとなっています。1年を通じて温暖でしたが、6月までは雨が多く、夏から秋の収穫にかけては、非常に乾燥した気候が続きました。
10月の収穫時期には晴天が続き、ぶどうは最適な成熟度に達し、多くのシャトーが素晴らしい状態で収穫を終えることができました。

当たり年2018

当たり年2018

数回の雹に見舞われるなど前半は難しい気候も、7月中旬に入ると一変。収穫期直前までの数週間、日中は暑く、夜は涼しい気候で成熟が促進され、ぶどうは健全に熟しました。甘さと酸味のバランスのよさ、芳醇なアロマが非常に高く評価されています

当たり年2019

当たり年2019

年間を通して雨が少なく、6月から9月の始めまでは長く暑い夏が続きました。特に8月には天候に恵まれ、気温が上がりぶどうの成熟が有利に働き、糖度の高いぶどうになりました。また9月の下旬には雨が降り始め、健全なぶどうが育ちました。ぶどうの成熟度が高いため豊かな味わいが出てきているものが多く、2018年と比較してアルコール度数、果実味、繊細なタンニンのバランスが良く、洗練されたボルドーらしいワインに仕上がっていて、2015年、2016年に匹敵する出来と評されています。

当たり年2020

当たり年2020

春は霜や雨が多い気候でしたが、6月末から8月上旬までの夏場は、ほとんど雨が降らず、1959年以来最も雨の少ない夏でした。
また日中は暑く、夜間は涼しい理想的な天候で果実の成熟を促進してくれました。 2020年ヴィンテージは、今まさにその素晴らしい資質を発揮しています。
ぶどうは品種を問わず、果皮が厚めになったのが目覚ましい特徴で、濃い色とたくましい渋味を備えた、力強いワインが生まれました。アルコールと酸味、タンニンのバランスが非常に良い高品質なヴィンテージです。

注目ワイン 1級シャトー・ムートン醸造責任者の 秘蔵ワイン シャトー・ラモリエール’16 (ACフロンサック/赤・フルボディ) シャトー・ラモリエール’16 (ACフロンサック/赤・フルボディ)

濃い赤紫色。ルビーの輝きが見られる明るい色調は深紅の花をイメージさせます。ブラックベリーやコンポートのブルーベリー、そしてスパイシーに心地よいヴァニラ香が広がりを見せています。酸味、果実味とともに、タンニンのまろやかさもあり、それが一体化して心地よい舌触り。アタックからフルーツを思わせるようなこなれた旨みが楽しめます。
品種:メルロー97%、カベルネ・フラン3%
合う料理:鶏肉のロースト 赤ワインソース、鴨肉のコンフィ フルーツソース

通常価格 3,608円(税込)1本売りはこちら
生産者:シャトー・ラモリエール
パトリック・レオン氏と家族/ベルトランド・レオン氏

シャトー・ラモリエールは、著名な醸造家パトリック・レオン氏とその家族が1995年に、その土壌に惚れ込んで購入しました。ボルドー1級シャトーのムートン・ロートシルトやオーパス・ワンで醸造責任者を務めたパトリック・レオン氏は、ボルドー右岸のフロンサックの魅力に惚れ込み、移り住んで、ワイン醸造を始めました。

ラベルに記載のある、3つの十字架は、村にあった3つの教会に由来しており、シャトーのセラーには、1712年の記載もあるほど、フロンサックエリアで極めて長い歴史を誇ります。レオン家の畑は海抜80mの高地にあり、サンテミリオンやポムロールを見渡す場所に位置しています。

現在はパトリック・レオン氏の息子のベルトランド・レオン氏が醸造を担い、40年にもおよぶ古樹から丁寧にブドウ栽培を行い、12カ月以上の樽熟成を経て、複雑で味わい深いワインをリリースしています。

シャトー・ラモリエール
その他のセット内容はこちら
ファトム・ノストルム・デュ・シャトー・ジュニソン’15

ファトム・ノストルム・デュ・シャトー・ジュニソン’15

(ACボルドー・シュペリュール/赤・フルボディ)
ブラックチェリーやコンポートのイチジクの香り、若々しいウッディ香のほか、スパイシーな風味もあります。若々しくしっかりとしたアタックの酸味に、果実味が溶け合い、旨味ある果実味とタンニンも感じられます。
【品種】メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%
【合う料理】サーロインステーキ ペッパーソース、黒豚の角煮

通常価格 2,508円(税込)1本売りはこちら
シャトー・グロメル・ベレール’17

シャトー・グロメル・ベレール’17

(ACボルドー・シュペリュール/赤・フルボディ)
ブラックチェリー、カシス、そしてコンポートのイチジクの香りや樽由来のスモーキーさがあります。アタックから酸味が力強く出ていて、それに果実味が絡み、華やかな味わいとなっています。タンニンは収斂的でこれからが楽しみな一本です。
【品種】メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%
【合う料理】サーロインステーキ 塩コショウ味、ビーフシチュー

通常価格 2,178円(税込)1本売りはこちら
マルキ・ド・タランディエ’19

マルキ・ド・タランディエ’19

(ACボルドー/赤・フルボディ)
ブルーベリーやラズベリーのほか、コンポートのイチジクや樽由来のバニラ香が心地良い。ボリューム感ある果実味とタンニンがコーティングして、しっかりした旨味となっています。ボリューム感があるため、時間をおいて飲むとまろやかさも出てきます。
【品種】メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%
【合う料理】黒豚の角煮、サーロインステーキ セルポア(塩コショウ)で

通常価格 2,068円(税込)1本売りはこちら
シャトー・ギレム・ド・メストレ’18

シャトー・ギレム・ド・メストレ’18

(ACボルドー/赤・フルボディ)
ボリュームのある酸味と果実の甘味がひとつにまとまり、アタックから豊かな旨味が出ています。タンニンはまだ収れん的ですが、深さも感じられるので、これからが楽しみなワインです。
【品種】メルロー50%、カベルネ・フラン30%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
【合う料理】仔羊のロースト レーズンと赤ワインのソース、鴨肉の照り焼き 味噌仕立て

通常価格 2,068円(税込)1本売りはこちら
レ・シュヴォー・ド・ボルドー’18

レ・シュヴォー・ド・ボルドー’18

(ACボルドー/赤・フルボディ)
紫色をおびた中くらいの濃さの色調。深紅の花を連想させる照りもあります。ブラックチェリー、水煮したアンズの香り。黒コショウ風のスパイスに、樽香が絡みます。酸味とタンニンの渋味が顕著な中に果実味が溶け込み、時間とともにまろやかになっていきます。
【品種】メルロー、カベルネ・フラン
【合う料理】野菜入りビーフシチュー、ポークカツ トマトソース

通常価格 2,068円(税込)1本売りはこちら
アリエノール’18

アリエノール’18

(ACボルドー/赤・フルボディ)
ブルーベリー、コケモモの香り。麦わら、湿った下草風のスパイス。フレッシュな果実の味わいです。酸味がややはっきりしていますが、果実味とタンニンの渋味が混じり合って、地元の個性がよく出ています。造り手のハートが感じられるワインです。
【品種】メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
【合う料理】牛ヒレ肉のステーキ ラタトゥイユソース、黒豚の角煮

通常価格 1,958円(税込)1本売りはこちら
バロン・ド・リサール’19

バロン・ド・リサール’19

(ACボルドー/赤・フルボディ)
ブラックベリーやブルーベリーの香りに、コンポートのアンズの香りもあります。アタックの酸味が強く出てきますが、果実の甘みも十分にあり、タンニンもしっかりとした骨格を作っている豊かな味わいです。また、十分に空気を触れさせることで、まろやかさも出てきます。
【品種】メルロー65%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カベルネ・フラン15%
【合う料理】鴨肉のコンフィ、ポークカツレツ マスタードソース

通常価格 2,068円(税込)1本売りはこちら
シャトー・オー・プルジャック’20

シャトー・オー・プルジャック’20

(ACボルドー/赤・フルボディ)
紫色を帯びた濃い赤紫色。色合いに若さを感じさせる一方、輝きと深みも十分あり、これからが楽しみです。黒系ベリーの香り、湿った草木のスパイシーさに加え、赤いフルーツの風味も感じます。酸味が際立ち、まだ果実味に溶けてないものの、ストラクチャーは豊か。時間と共に交わり、心地よい旨味になりそうです。
【品種】メルロー
【合う料理】ラムチャップ ミントソース、ローストポーク フルーツソース(赤ワインと)

通常価格 1,848円(税込)1本売りはこちら
ポルト・ヴュー’16

ポルト・ヴュー’16

(ACボルドー/赤・フルボディ)
ブラックチェリーやコンポートのラズベリー香、焦がした木の香りやかすかにオイリーな甘い香りも感じられます。豊かな酸味と果実味が一体化し、若々しいながらも濃い味わいになっています。タンニンがあるため、デカンタージュして飲むことをオススメします。
【品種】メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カベルネ・フラン20%
【合う料理】牛ヒレステーキ ペッパーソース、ポークベーコンのソテー

通常価格 2,288円(税込)1本売りはこちら

※ボトルにメダルシールが貼られていない場合があります。
※アルコール度数は醸造ロットや時期によって前後する場合があるため、上記からラベルに記載の度数の変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

1級ムートン醸造責任者の秘蔵ワイン& 当たり年入り! ボルドー最強級赤ワイン10本セット
             

ワインのお届け内容・ソムリエコメント

通常合計価格20,600円(税込22,660円)のところ
51%OFF 9,980円(税込10,978円)

●シャトー・ラモリエール’16
(ACフロンサック/赤・FB)
◎樽熟12ヵ月
◎当たり年2016
◎格上ACフロンサック

ボルドー1級シャトーのムートン・ロートシルトやオーパス・ワンで醸造責任者を務めたパトリック・レオン氏は、ボルドー右岸フロンサックの魅力に惚れ込み、移り住んでワイン醸造を始めました。現在はパトリック氏の息子のベルトランド・レオン氏が醸造を担い、40年にもおよぶ古樹から丁寧にブドウ栽培を行い、複雑で味わい深いワインをリリースしています。

●ファトム・ノストルム・デュ・シャトー・ジュニソン’15
(ACボルドー・シュペリュール/赤・FB)
☆金賞
◎当たり年2015
◎格上ACボルドー・シュペリュール

●アリエノール’18
(ACボルドー/赤・FB)
☆金賞
◎当たり年2018

●シャトー・グロメル・ベレール’17
(ACボルドー・シュペリュール/赤・FB)
☆金賞
◎格上ACボルドー・シュペリュール

●バロン・ド・リサール’19
(ACボルドー/赤・FB)
☆金賞
◎当たり年2019

●マルキ・ド・タランディエ’19
(ACボルドー/赤・FB)
☆5冠金賞
◎当たり年2019

●シャトー・オー・プルジャック’20
(ACボルドー/赤・FB)
☆金賞
◎当たり年2020

●シャトー・ギレム・ド・メストレ’18
(ACボルドー/赤・FB)
☆2冠金賞
◎当たり年2018

●ポルト・ヴュー’16
(ACボルドー/赤・FB)
◎当たり年2016

●レ・シュヴォー・ド・ボルドー’18
(ACボルドー/赤・FB)
☆金賞
◎当たり年2018

●各750ml
※FB=フルボディ

(株)ベルーナは通信販売酒類小売業免許を付与されています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

7795401

残暑SM

おすすめの特集