芸術と美食とワインの国、イタリア!
イタリアワインと相性抜群のパスタ
スパゲッティはコシが残るくらいの「かため(アルデンテ)」に茹で上げるのがポイントですが、パスタの中でも、平打ち麺のタリアテレやショートパスタはやわらかく茹で上げたほうが、ソースがまんべんなく絡むので美味しくなります。
金のリンゴ、トマト
食用になったきっかけは16世紀のイタリア。当時飢餓に苦しんでいたイタリアでは、有毒だと言われ口にしたこともないトマトを食べざるを得ない状況に追い込まれました。しかしいざ食べてみると美味しいことを発見。それからは観賞用から野菜へと変身していったそうです。
一度は訪れたいトスカーナ
トスカーナ地方は、イタリア観光のメッカと言って良いほど絵はがきのように美しい観光スポットがあります。中世の雰囲気をよく伝える丘の上の町シエナには、カンポ広場やプップリコ宮殿が芸術的な佇まいをみせています。“塔のきれいな街”サン・ジャミーノを散策すると、まるで中世へタイムスリップしたかのようです。
また、アレッツオのサン・フランチェスコ教会は13~14世紀のゴシック建築で、ルネッサンスの代表作「聖十字架の伝説」などもあります。
トスカーナはピサの斜塔も知られていますね。現在でも少しずつ傾き続けているらしいですよ。
シチリア中で出会う、変わったシンボル
イタリア半島のつま先にあたる地中海最大の島、シチリア。「ゴッドファーザー」や「エトナ火山」などで有名ですが、アラブ文化の名残が感じられ、イタリア半島のなかでもとてもエキゾチックで印象深い地です。
このシチリアのシンボルが、「人の丸い顔に足が3つついたもの」で、とても変わっています。「メデューサの顔」と「3本の素足」を組み合わせたもので、3本の足で、パレルモ、メッシーナ、シラクサの3つの岬を表現していると言われます。
このシンボルの名前は「3つの岬」を意味するトリナクリア。現在でも、伝統芸能の人形劇をはじめとしてシチリア島のいたるところで使われています。
名画のワインはミステリアス
世界遺産に登録されているレオナルド・ダ・ヴィンチの名画「最後の晩餐」。イエス・キリストと12人の使徒の最後の食事の風景が描かれています。このときイエス・キリストがワインを自分の血と言ったおかげで、中世の修道院のワイン造りが大きな成長を遂げました。私達がおいしいワインを飲めるきっかけになったのですね。
-
LESSON#061 ソムリエが教える、スペイン・ポルトガルワインのおすすめペアリング
-
LESSON#060 続:お家で飲むワインを、もっと楽しく!もっと美味しく!
-
LESSON#059 白ぶどう品種の基本を知ろう!
-
LESSON#058 ワインをもっと美味しくする「香り」の知識
-
LESSON#057 ソムリエが教える、お家で簡単★本格フレンチ
-
LESSON#056 お家で飲むワインを、もっと楽しく!もっと美味しく!
-
LESSON#055 もっと知りたいアメリカワインの基礎知識
-
LESSON#054 世界のクリスマス料理とワイン
-
LESSON#053 白ワインをもっと楽しむための基礎知識
-
LESSON#052 1度は飲みたい&知っておきたい 世界の最高峰ワイン
-
LESSON#051 お酒の種類
-
LESSON#50 シャンパンとスパークリングワインの違いとは?選び方のポイントとおすすめのシャンパン
-
LESSON#049 酒税・関税のいろは
-
LESSON#048 ボルドーのメドック
-
LESSON#047 おいしさの秘密は?世界が認めた日本のワイン
-
LESSON#046 人気の秘密は?ボジョレー・ヌーヴォー新発見
-
LESSON#045 ロゼワインのいろは
-
LESSON#044 ヴィンテージワイン
-
LESSON#043 日記気分で楽しく!簡単に!テイスティングノートをつけてみよう!
-
LESSON#042 EU加盟国のワインの格付け表示
-
LESSON#041 世界遺産になったワイン産地
-
LESSON#040 「自然派ワインを飲む」というライフスタイル
-
LESSON#039 日本各地のお正月料理とそれに合うワイン
-
LESSON#038 よくある質問へのご回答
-
LESSON#037 ワインにまつわるホットなニュース
-
LESSON#036 カリフォルニアワインの歴史
-
LESSON#035 澱(おり)とカビは良質なワインの証
-
LESSON#034 ワインキャップの種類と上手な開け方・保存法
-
LESSON#033 スパークリングワインの楽しみ方
-
LESSON#032 ボルドー取材こぼれ話
-
LESSON#031 ワインと楽しむこぼれ話
-
LESSON#030 製造法によるワインの分類
-
LESSON#029 魅力あふれるスパークリング
-
LESSON#028 ブルゴーニュの宝石 ロマネ・コンティ
-
LESSON#027 ワインこぼれ話
-
LESSON#026 芸術と美食とワインの国、イタリア!
-
LESSON#025 銘醸地の郷土料理とワインのマリアージュ
-
LESSON#024 各国のワインの特長を知れば、もっとワインが楽しくなる
-
LESSON#023 ワインの知識エトセトラ
-
LESSON#022 スパークリングワインにまつわる豆知識
-
LESSON#021 ヌーヴォーだけじゃないボジョレーのワイン
-
LESSON#020 ヴィンテージワインを楽しもう!
-
LESSON#019 スマートに見えるワインの飲み方・味わい方
-
LESSON#018 コツさえつかめば簡単! 料理とワインの“マリアージュ”
-
LESSON#017 食後のデザートワインと余韻の楽しみ方
-
LESSON#016 調味料の“さ・し・す・せ・そ”と、ワインの相性は?
-
LESSON#015 改めてワインの基本を知る!
-
LESSON#014 意外と知らない?ボジョレー・ヌーヴォー。その美味しさのヒミツ
-
LESSON#013 世界のちょっと変わったワインの楽しみ方
-
LESSON#012 世界中のワインをおいしく味わうために
-
LESSON#011 香りと味わいを損なう大敵からワインを守ろう!
-
LESSON#010 白ワインの基本を知る!
-
LESSON#009 夏にぴったり!簡単に作れる冷たいワインのカクテル
-
LESSON#008 ワインテイスティングの面白い表現用語
-
LESSON#007 ワイン生産量上位5ヵ国のぶどう品種ランキング
-
LESSON#006 いろいろ試して自分好みのワインを見つける!本格的なテイスティングをしてみよう
-
LESSON#005 どういうワインがフルボディになるの?
-
LESSON#004 世界各地の夏のワインの楽しみ方
-
LESSON#003 “黒ぶどうの女王”ピノ・ノワールを極める!
-
LESSON#002 世界のスパークリングワインを極める!
-
LESSON#001 ぶどう畑の1年