08
カラダ温まる煮込み料理
ワインに合う鶏手羽元の煮込み ローズマリーの香り
ワインに合う鶏手羽元の煮込み ローズマリーの香り
- > このページを印刷する
スマホでレシピを見る

-
2~4人分
鶏手羽元…400~500g
オリーブオイル、塩、コショウ…適量
にんにく…1カケをスライス
ローズマリー…2枝
乾燥ハーブ…バジル、オレガノ、パセリ等、お好みで
白ワイン…150cc
ピンクペッパー(飾り用にあれば)
黒orグリーンオリーブの実…5~10粒
-
①煮込み用鍋に、オリーブオイルをしき、にんにくが香るまで炒める。
②鶏手羽元、乾燥ハーブ、ローズマリーを加え、塩、コショウで味付け。オリーブを加えて火が通るまで炒める。
③白ワインを加え、再び塩、コショウで味を整え、ふたをして20~30分コトコト煮込む。
④仕上げにピンクペッパーや飾りのハーブ、お皿に盛りつけても、また鍋ごとテーブルに出しても喜ばれる一品として完成です。
※お好みで岩塩、マスタードやバルサミコなど、アレンジしてお楽しみください。
vol.07今さら聞けないワインの教科書
-
冬場にマストで温まる「ホットワイン」ってなんだろう?
実は「ホットワイン」は和製英語。正しくは「モルドワイン」(英)、「グリューワイン」(独)、「ヴァン ショー」(仏)、「グロッグ」(北欧)と呼ばれ寒い地域では親しまれています。おもに赤ワインにオレンジビールやシナモン、グローブなどの香辛料、砂糖やシロップ、ハチミツを加えて火にかけ温め、世界各国にて冬場のキビシい寒さにもワインを愉しめる地域ごとのレシピ。HOTになれるアイテムとして重宝されている歴史があります。
WINEこの料理に合うワイン
レシピ一覧
-
【2019.2.28】
ホタテのやわらかソテー
バターとバルサミコのソースで -
【2019.2.21】
アサリたっぷりパルミジャーノ香る
ボンゴレロッソ -
【2018.11.15】
ターメリックライスの
本格パエリア風ごはん -
【2018.7.5】
フレッシュフルーツの
オリエンタルシーザーサラダ -
【2018.6.21】
鶏手羽元の煮込み ローズマリーの香り -
【2018.6.14】
鮮魚のカルパッチョ -
【2018.6.7】
ローストビーフのリース風ライスケーキ -
【2018.5.2】
根菜たっぷり洋風ポトフ -
【2018.4.26】
和牛と季節野菜のグリル -
【2018.3.22】
ナスと鶏肉、ゴーヤーの白だしチャンプルー -
【2018.3.15】
仔羊のナヴァラン 赤ワイン仕立てのクスクス添え -
【2018.3.8】
ココナッツオイルで焼くグリルドポーク ケールのヨーグルトサラダ添え
-
レシピ監修湖山くれみ
料理研究家/フードディレクターTVや雑誌のフードコーディネートやスタイリング。メディアへのコラム執筆やレシピ監修、書籍、広告撮影など企業向けのフードサービスを幅広く実施し「テーブルを囲むと笑顔になれるfoodderection」の数々を展開中。美容師免許、食品衛生管理責任者、ホームパーティー検定1級を持つ。絵や音楽、アートを好み世界中を旅しながらインスピレーションを受けた各国の料理やパーティースタイリングには定評があり国内外から注目されている。2017年~キッチンアパレルブランド「escargot」を手がけ、オリジナルエプロンのプロデュースにも従事。
【HP】 http://kuremi.com
【facebook】 https://www.facebook.com/kuremi.art
【Instagram】 https://Instagram.com/kuremi.art @kuremi.art